2012年1月アーカイブ

昨晩、先日日本の永住権申請を却下された中国人青年と飯を食った。
10年以上も日本にいて日本を愛している彼なのでさぞかし落ち込んでいるだろうと励ましの意味を込めた送別会として誘った。
ところが彼は元気いっぱい。今週末に帰国するが、再申請のために3月にはまた来日するらしい。
その再申請が却下されたらまた皿洗いからスタートして一から出直すと笑顔で語るのだ。

彼は日本のもてなしの心や行儀の良さを中国に広めると共に、中国に住む日本人に安心の食材を提供し、日本の心と雰囲気でもてなす店を作りたいとも考えている。
その実現には日本で会社を設立する方がスムースに進むようで、そのためにも永住権を取得したいようだ。

彼の計画の根本には日本の文化への敬意がある。
それはどの時代、どの世界にも通用する正しく稀有なものであると彼は確信を持っている。
日本を客観的に見る彼こそ日本の売り物を正しく見極めているとも思える。
彼の活躍を見守りたい。
別れ際彼が言ってくれた。「必ず事業を成功させて上海で武部さんをもてなしますよ!」
楽しみにしてる。

自分も頑張らねば。

ちょうど一週間前、中学時代のプチ同窓会があった。
プチと言っても30名近く集まった上、2名の恩師も参加してくださったので大変賑やかなものとなった。
中には25年以上会っていなかった奴もいたので冒頭から皆のテンションが上がり、1時間もすれば汗が吹き出し声がかれてしまうほどだった。
男子校の同窓会なので華がないと思っていたが、そのかわり遠慮ない思い出話・暴露話で本当に楽しい時間だった。
3時間など驚くほどあっという間に過ぎたのだが、その中で色々な事件(という程のものではないが)によく出てくる私の名前。
私が覚えていないことも多かったのだが、複数の同窓生が言うのだからおそらく間違いはないのだろう。
恥ずかしい話ばかりで汗の量が尋常でなかった。

今年45歳になるおっさんの集まりでも、恩師が話を始めると背筋を伸ばして耳を傾ける。
子どもを母校に送り込んでいるたくさんの同窓生。
やはり関西学院(今は啓明学院も)は素晴らしい。

恩師が「個性を大切にする学校だが、その中でもお前らの学年は個性が強かった。」と。
しかし私は思った、当時の先生方の個性は相当強烈だったと。

昨夜の幸福感も覚めやらぬうちに今日も幸福感が・・・。
64年目にして初めて商標というものを取得しました。
何か嬉しいなぁ。
「神戸らしさ」「こだわりのモノ作り」「味わい深いもの」をキーワードに色々企んでいきたいと思います。
乞うご期待!

IMG_5435.JPG

IMG_5436.JPG

昨日大連から帰ってきました。
春節前ということで忘年会もしてきたのですが、その席でまたやられてしまいました。
一人ひとりのスピーチ中、何度もこみ上げてくるものに抵抗していたのですがダメでした。
どうも大連のみんなは私の涙腺を緩ませるツボを知っているようです。

チームで仕事をする充実感を口々に語るのです。1+1が2より大きくなることへの喜びを語るのです。
これはいけません。これは私の涙腺を刺激します。
年々、いや日々緩くなる涙腺はこらえきれませんでした。
一人ひとりの成長、組織の成長が嬉しくてたまりません。この会社の社長でよかったと心から思える瞬間でした。ありがとう、みんな。

20120115.jpg

しかし拭うために差し出してくれたティッシュは随分早く出てきたなぁ。みんなの予定通りだったのか・・・。

あけましておめでとうございます。
弊社も昨日から今年の営業をスタートしました。

昨日朝礼で全員元気に揃った社員の顔を見たのですが、みんな明るく希望に満ちた輝く目をしていましたので、めちゃくちゃテンション上がりました!
やっぱり今年はええ年になりまっせぇ!

と思ったら今日の昼の風景。

2012010601.jpg

緑のたぬきをおかずに赤いきつねを食う46歳の社員。とてもいい組み合わせだとは思いますが、何となく物悲しさがただよっていました。すまんのう。

と言う私の昼食はどん兵衛でしたが・・・。

2012010602.jpg

この写真を見て関東バージョンと気づいた人はどれくらいいるのでしょうか。

今年最初に更新したブログのネタがこれか・・・。ま、平和ってことで。

すまんのう。

このアーカイブについて

このページには、2012年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年12月です。

次のアーカイブは2012年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ